【新感触】エアビーズの抱き枕の口コミと評判は?メリットとデメリットも!

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
エアビーズ 抱き枕 口コミ 抱き枕について

身体にフィットする抱き枕を探しているなら、エアビーズがいいかもしれませんよ!

サイズは、大きくもなく小さくもなくで調度いいサイズです。

軽量で持ち運びしやすく、中身はマイクロビーズで体を優しく包み込んでくれます。

今まで、枕が合わなかったけど、このふわふわの抱き枕で快眠できるといいなぁ。。。

中の詰め物は、マイクロビーズ+超極細中空ポリエステルわたの混合中材仕様で製法された中材を使用したAIR BEAS独自の製法であるので、優しい感触でありながらへたりにくい作りです。

ぎゅっとした時に安らぎ感があり、とても癒されます。

それでは特徴をみていきましょうね。

スポンサーリンク

【新感触】エアビーズの抱き枕の口コミと評判は?

それでは、新感覚を楽しめるエアビーズの抱き枕の口コミと評判からご紹介しますね!

・感触がやわらかくて気持ちいい
・見た目もいいので満足した
・思ったよりも小さい
・結構ボリュームがある

大き目の抱き枕を想像していた人からすると、少し小さく感じるかもしれないですね。

パウダービーズとポリエステルワタを混ぜているので、へたりが解消されていて、すぐヘタってしまうという悩みがありません。

【新感触】エアビーズの抱き枕の特徴は?

それでは気になるHUGMINの特徴を見ていきましょうね!どんな部分にこだわっているのかな?

エアビーズの抱き枕の気になる特徴を見ていきましょうね!

サイズ感や質感が気になりますよね。

エアビーズの抱き枕の製造国は日本です。

エアビーズ独自で開発されたエアビーズは、パウダービーズとポリワタを、専用機械で混合することによって普通のビーズ抱き枕よりもヘタリにくくなっています。

本体を洗濯する時は、手洗いになるので気を付けて下さいね。

ビーズを使用している製品は、穴が空いたりするとビーズが出てきてしまうのがデメリットですが、エアビーズは2重構造なのでその点安心できます。

【新感触】エアビーズの抱き枕はどんな人におすすめ?

◆【新感触】エアビーズの抱き枕はこんな人におすすめ?
・蒸れにくい通気性のいい抱き枕を探している人
・肌ざわりの心地いい抱き枕が欲しい人
・臭いがすくない抱き枕を探している人

夏でも通気性が良く快適に使えるのと、本体も手洗い出来て清潔に保てます。

抗菌防臭加工をしてあり、臭いに敏感な人も安心して使用できます。

【新感触】エアビーズの抱き枕のメリットとデメリットは?

【新感触】エアビーズの抱き枕のメリットは?

◎ヘタリにくい
◎通気性が抜群
◎日本製

こだわり抜かれて作られている上に、やわらかずぎずかたすぎず質感も上質で触り心地も抜群です。

安心安全の日本製で何かあった時にも心配いりません。

【新感触】エアビーズの抱き枕のデメリットは?

◎冷感カバーが売られていない
◎思ったよりも小さい
◎交換ビーズの販売先が無い
 

カバーが4色しかないので、バリエーションが少し少なめです。

ビーズを追加したい時に、他のビーズ製品だとビーズが販売されていますが、エアビーズのビーズは売られていないようです。

しかし、他のビーズに比べてマイクロビーズでありヘタリにくいので補充する必要はないかもしれません。

まとめ

今回は、新感触を楽しめるエアビーズの抱き枕についてご紹介しました。

エアビーズは、あなたが求めていた抱き枕だったでしょうか?

ヘタリにくくしっかりしていますが、もちもちとした感触が魅力です。

是非考えてみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました